社会
本日は140本バットを振りました。 こんばんは。いかがお過ごしでしょうか? 学校での小テストの代わりに昔のクイズ番組の問題と答えを言いながらバットを振りました。 クイズタイムショックより 暑中見舞い、立秋過ぎたら何見舞い?残暑見舞い 俗に、犬も食…
本日は100本バットを振りました。 こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。 大阪兵庫など、飲食店が20時で閉まりますが、注意点を発見しました。 ラストオーダーの事です。 昨日、兵庫県内でのこと。 19時20分頃にカツ丼屋に入る。 19時25分に食べ始める。 1…
今日は160本バットを振りました。 こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。 本日のメインテーマはおいスイングとなります。第何回か分かりません。 バットを10本振り、ビスコ のミニバージョンを1個食べました。 3回繰り返し、30本。 これに、文章を読みなが…
本日は130本バットを振りました。 こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。 本日のメインテーマは、ツボスイング で、第何回目かわかりません。 まずツボを3〜8秒押して×3,4回繰り返します。そしてバットを振ります。 今はまだ私もツボの場所を覚えるのが主…
本日は140本バットを振りました。 こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。 昨日は成人式でした。数えてませんが200人位の振り袖姿を見ましたので、 目に焼き付いて離れません。 1日遅れではありますが、 (昔は1月15日。なので早いと思てます) 「振り袖」の…
本日は180本バットを振りました。 こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。 兵庫県西宮市にて。 用事のため甲子園駅で降りると、ホーム下で、スーツ姿の若い男性5〜6人とすれ違いました。 と、今度は振袖姿の女性3〜4人とすれ違います。 そして改札を抜けて…
本日は140本バットを振りました。 こんばんは。 今日は「行動分析学」という学問の「1分ルール」についてです。 物事の継続のヒントになるのでは、と思います。 行動分析学は人や動物、ペットなどの「行動」を研究する学問です。 この学問の中に、何か行動して…
本日は160本バットを振りました。 こんばんは、 いかがお過ごしでしょうか。 私は短歌を勉強したく、正岡子規の短歌論を読みながら、バットを振りました。 正岡子規が源実朝をたたえてます。(その第2回) 青空文庫 『歌よみに与ふる書』 正岡子規 より あな…
本日は90本バットを振りました。 こんばんは。 今年最後は俳句スイングです。 元野球選手の高浜虚子さんの句 観音は 近づきやすし 除夜詣 (初詣自粛します。そのかわり仮想除夜詣バットスイングをしました) まだ年は明けてませんので、この句はちょうどい…
本日は170本バットを振りました。 皆さま、こんばんは。 今年を振り返りる意味で、#Twitterトレンド大賞2020の上位10個を、 読み上げながら バットを振りました。 それでは第一位は「コロナ」から ❶コロナ❷#検察庁法改正案に抗議します ❸緊急事態宣言❹100日後…
本日は120本バットを振りました。 皆さま、こんばんは。 格闘技ファンの皆様も、こんばんは。 埴輪ファンの皆様も、こんばんは。 本日は絵画鑑賞をしながら、 バットを振りました。 振った時のセリフ 「左、当麻、緑」「右、野見、黒」「当麻、奈良」「野見、出…
本日は220本バットを振りました。 こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。 昔、はてなブログProでやってました。 支払い期限を1ヶ月、間違えていたので、ある日突然アマ化されてました。 本日バットの素振り文武両道と共に、Proに戻しました。 以下の文章を…
本日は210本バットを振りました。 こんばんは。暑かった。温度差に気をつけましょう。 本日の素振り文武両道の主題は高校野球ニューススイングと俳句スイングです。 選抜高校野球野球は、21世紀枠で3校が出場しますが、その前に先ず各都道府県から1校推薦さ…
本日は100本バットを振りました。 こんばんは。寒いですね。 そろそろ上着を増やすかな。 11/3大統領選があります。 「売店で トランプ買って 占うか」 バイデンかトランプか、いい勝負のようですが、 前回、多くの予想が外れたので、ハッキリと「トランプ」…
本日は120本バットを振りました。 こんばんは。もうすぐです。11/3に大統領選挙があるそうです。 バイデンかトランプか? 売店でトランプを買って来て、 占おうか と思いましたが、素振りの時間がもったいないので止めておきます。 そういう事もあり、アメリ…
本日は150本バットを振りました。 こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。 今日は寒いです。 アメリカの50州を言いながらバットを振りまして42まで来ました。 11/3大統領選までに終わるように祈ってます。 今日は5つ。 ハマヤラワのマ行ですが、8あるうちの…
本日は140本バットを振りました。 こんばんは。 ようこそいらっしゃいませ。いかがお過ごしでしょうか。 今日はアメリカ5州の名前を唱えながらバットを振りました。 アイウエオ順で33番から37番の5州で、全てハ行になります。 は 3ひ 0ふ 1へ 1ほ 0 バージニ…
本日は140本バットを振りました。 こんばんは。 少し暑いです、大阪。 兵庫県に向かっていますが温度の上がり下がりに注意しようと思いっています。 大きめのカバンを持って、上着をひとつ入れて、電車に乗ってます。 電車を出たら、「雪国だった」でシャレ…
本日は100本バットを振りました。 皆さま、こんばんは。 昼間は暖かかった兵庫県南東部。 夕方は大阪市に移動、外出していないので、これも暖かいです。 身体は近畿から出てませんが、頭の中は、アメリカに飛んでいます。 もっと詳しく言いますと、 ニュージ…
本日は360本バットを振りました。 こんばんは。ご機嫌いかがでしょうか。 野球ブログにお越しいただきありがとうございますが、野球の話は、冒頭の バットの素振りの数で終わってしまいました。 あとはアメリカとボクシングとテネシーワルツと果物のお話とな…
本日は150本バットを振りました。 皆さま、こんばんは。 素振り文武両道、という事なので、バットを振って、国語の勉強してます。 本来なら国語の教科書を読みながら、バットを振りたいのですが、 最近、短歌にハマリつつあるので、石川啄木を読んでバットを…
本日は140本バットを振りました。 こんばんは。いつもありがとうございます。どうぞお掛けになって、楽にして下さい。 コーヒーか紅茶どちらがいいですか?ココア? ここは無いので明日買って来ます。 さてアメリカには50州ありますが、カタカナで書くと、サ…
本日は110本バットを振りました。 皆さま、こんばんは。いつもどうもありがとうございます。 電車の車内アナウンスが、聞き取りにくいです。 「この列車は上郡(カミゴオリ)行き、腹立ちます」 と聞こえました。 さて、最近はアメリカ50州を言いながら、バ…
本日は150本バットを振りました。 こんばんは。 本日は、アメリカ50州の名前の勉強と言うか、言葉遊びと言うか、 どちらにしろバットを振りながらの学習、つまり「素振り文武両道」です。 今日は3つの州です。少しずつですが、大統領選挙の11月3日までに50を…
本日は160本バットを振りました。 こんばんは。 最近はアメリカ大統領選挙までに50州を覚えられるかどうか実験をしています。 州の名前を言う、その時バットを振るというルールです。 国際問題に興味ある、ソフトボール部員、野球部員におススメです。 しか…
本日は180本バットを振りました。 こんばんは。足元の悪い中、ようこそお出で下さいました。 今日は大阪市中央区からです。雨降ってます。雨の御堂筋から西へ200メートルの所に居ます。 お出で頂いたので、そんな事分かってるって? おっしゃる通りです。傘…
本日は140本バットを振りました。 こんばんは。 台風には注意したいものです。 ウィキペディアより 突然ですが、アメリカについて。 大統領選挙の投票が11月3日ということで、私が投票に行っても無効です。 なので、その代わりと言っては何ですが、州の名前…
本日は230本バットを振りました。 全国の素振りファンの皆様、こんばんは。 巷の野球ブログでは、もっとも野球ネタの少ない、野球ブログにお越し頂き、ありがとうございます。 で早速、野球ネタなのですが、同僚に「山田高校」出身者が居まして、 履正社に勝…
本日は100本バットを振りました。 こんばんは。いらっしゃいませ。 早くもフィナーレを迎えました、素振り文武両道、徳川将軍 編 当ブログを文武両道たらしめているのは、何か? それは言葉を発しながら、運動している事です。 運動は専らバットの素振り。言…
本日は100本バットを振りました。 こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。 私は素振りとブログに夢中で、半沢直樹は観れずでした。 私の素振りというのは、何か喋ってバットを振るか、何か食べて振るかのどちらかです。 今日は、まずは「家康」と喋って振り…